top of page
Nice Audio logo.png

​Nice Audio picture books

おやすみ前の、心温まる海の旅へ。
『ピチョの海の底探検』

 眠りにつく前のひととき、キラキラと輝く海の世界を旅しませんか?
迷子のクラゲ「ピチョ」と一緒に、優しさに満ちた冒険に出かけましょう。
サンゴのおうち



【物語】
広い海の底で、ひとりぼっち。 迷子になってしまったクラゲのピチョがしくしく泣いていると、キラキラ光る小瓶が流れてきました。
中に入っていたのは、海の賢者・クジラさんからの手紙。
 
『海の底 100メートルで 待っています。』
ちょっぴり不安だけど、勇気を出してピチョの小さな旅が始まります。
カラフルなサンゴのおうち、陽気なカニさんたちのダンス、
背中に乗せてくれる優しいウミガメの親子…。

旅の途中では、心温まるたくさんの出会いが待っています。
暗い道は、ピカピカ光るイカさんが照らしてくれ、
大きなマンタが「もうすぐだよ」と励ましてくれる。
たくさんの優しさに触れながら、ピチョは少しずつ強くなっていきます。
 
これは、迷子のピチョが帰り道を見つけるだけでなく、
かけがえのない宝物(ともだち)を見つけるまでの、

心温まるヒーリングストーリーです。
 読み終えるころには、まるでピチョと一緒にキラキラの泡に乗っているような、
穏やかで幸せな気持ちに包まれることでしょう。
 
お子様への読み聞かせに、そして一日頑張ったあなたの心に。
今夜は、優しい海の夢が見られますように。

ベッドで読書する少女

おやすみ前の、
親子の宝物時間。

親子で一緒に物語などを楽しむ時間は、

かけがえのない絆を育む貴重なひとときです。

親の温もりを感じながら同じ世界に浸ることで、

子どもは深い安心感に包まれ、自己肯定感を高めます。

語彙力や想像力が豊かになるだけでなく、

登場人物を通して他者を思いやる心も育ちます。

親にとっても、子どもの成長を間近で感じ、愛情を伝える大切な時間に。

この共有体験は、言葉以上のコミュニケーションとなり、

親子の心をより強く結びつけてくれるでしょう。

The time that parents and children spend enjoying stories together is a precious opportunity to nurture an invaluable bond.

By immersing themselves in the same world while feeling a parent's warmth, children are enveloped in a deep sense of security, which boosts their self-esteem. Not only does it enrich their vocabulary and imagination, but it also cultivates empathy by understanding the feelings of the characters.

For parents, it becomes an important time to witness their child's growth firsthand and to express their love. This shared experience becomes a form of communication that goes beyond words, creating a stronger connection between parent and child.

bottom of page